最近Tiktokなどの動画サイトで話題になっている「重曹クエン酸ドリンク」について知っているだろうか?「えっ?重曹って掃除に使うやつ?」「鍋の焦げとか落とすやつ?」というイメージがほとんどだが、実は飲料用が売られていて身体に良い効果が沢山あるとか!?今回はネットで騒がれている「重曹クエン酸ドリンク」の効果と作り方を紹介していこう。
そもそも重曹って何?下表にまとめてみた。
化学名 | 炭酸水素ナトリウム/重炭酸ソーダ/重曹 |
化学式 | NaHCO3 |
特徴 | ・常温で白色の粉末状 ・水溶液はpH8.2(2%、20℃)の弱アルカリ性を示す ・人体に無害な物質で、食品添加物(ふくらし粉など)として知られる ・医薬品(制酸剤)の成分としても古くから使用される ・粒子が細かく、水に溶けにくい性質 ・研磨効果、鹸化効果があり洗剤や洗剤の補助剤として使用される ・歯を研磨して白くする効果 ・加熱すると分解して炭酸ガスを発生させる ・水とクエン酸を混ぜると炭酸水が誕生する |
とまぁ、洗剤のイメージが強いが、食品添加物や医薬品成分としても使用されているようだ。面白い特徴が一番下段の「水に重曹とクエン酸を混ぜると炭酸水になる」ことだ。
でもこの炭酸水ドリンクは人体にどんな好影響があるんだろうか。TikTokをはじめ、WEB上に散見される重曹クエン酸ドリンクの効果をまとめてみました。
- 疲労回復・アンチエイジング … 朝の目覚めが良くなった!疲れがたまらなくなった!
- ダイエット効果 … 3か月続けると体重が減った!
- 血液をアルカリ性にしてサラサラに … 健康診断の数値が軒並みA判定になった!
- 免疫力アップ、風邪予防 … 風邪を引かなくなった!いつも元気に生活!
- 高血圧、糖尿病の改善 … 血圧が低くなった!血液検査の数値が改善された!
- 癌が治る … 癌のマーカー値が減少した!
とまぁ、まるで万能薬みたいだ(笑)実際に健康診断の数値を計測して公開している人も居たよ!製薬メーカーに勤務している私から見れば、こんなになんでもかんでも効果があるものがあれば、治療や薬は要らないじゃんと思うが、継続すれば体質改善にはつながるようだね。
実際、私も初めてみようと思った。百聞は一見に如かず。実体験に勝るものなし。といことで作り方を示してみたよ。
重曹クエン酸ドリンクの作り方 超簡単♪

材 料 | ● 冷水 250cc ● クエン酸 小匙 1/2強 ● 重曹 小匙 1/2 |
作 り 方 | ① 重曹とクエン酸を小さじで1/2ほどすくってコップに投入する ② 冷水 約250cc を注いでスプーンで混ぜる 氷を数個入れるとさらに美味しい |
重曹は食用(飲料用)が売っているので、必ずそれを使用することが大切だ。クエン酸もドラッグストア等で売っているので入手が簡単だが、ネットで買ってしまうのも手だね♪

私も色々と試してみましたが
「天然」が美味しいと感じました♪
以下、私のオススメ商品です
最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪また、いろんな効果が出来ていたら、ブログに掲載しますね(^^♪皆様の健康をお祈りいたします(よもぎざくら)
コメント